このサイトはお酒に関する
情報が含まれているため、
20歳未満の方は
ご覧いただけません。
あなたは
20歳以上ですか?
よくある質問

○どこで購入できますか?

弊社商品は、特約店のみに限定した流通、販売を行っております。
お手数ですが、「特約店ページ」をご覧いただき、お近くの弊社特約店をお探し下さいませ。

特約店を探す

○通信販売で購入できますか?

弊社からの直接の小売販売はご遠慮させて頂いております。
お手数ですが、「特約店ページ」をご活用いただき、お近くの弊社特約店をお探し下さいませ。

特約店を探す

○「石田屋」などの限定品がなかなか入手できないのですが?

「石田屋」「二左衛門」「しずく」「火いら寿」「八十八号」などの
限定品につきましては、年に1、2回の限定発売となっており、
通年にわたってお客様にご提供させていただくことが困難な商品となっております。
丹精込めた手造りで、しかも厳選した商品のみを出荷させて頂いておりまして、
お客様のすべてのご注文におこたえすることが出来ておりませんことを心より深謝申し上げます。

「石田屋」「二左衛門」「しずく」「火いら寿」「八十八号」などの限定品につきましては、年に1、2回の限定発売となっており、通年にわたってお客様にご提供させていただくことが困難な商品となっております。
丹精込めた手造りで、しかも厳選した商品のみを出荷させて頂いておりまして、
お客様のすべてのご注文におこたえすることが出来ておりませんことを心より深謝申し上げます。

○「石田屋」などの限定品に記載の西暦は何ですか?

日本酒は、酒米の出来や、その年の気候などにより、酒造年度(醸造年度)によって異なる味わいに仕上がります。弊社では、酒造年度によるお酒の個性や、熟成による味わいの変化をお客様にも楽しんで頂きたいという思いから、「石田屋」「二左衛門」「しずく」「火いら寿」「八十八号」などの限定品に西暦による酒造年度を表記しております。

酒造年度(醸造年度)とは?

毎年71日から翌年630日までの醸造業界特有の年度です。商品のパッケージや、キャップシール、ラベルに「2020」と表記してある場合、2020年度(2020/7/12021/6/30)に搾られたお酒を表します。

※瓶の裏ラベルに表記された製造年月は、上記の酒造年度とは違い、弊社から出荷した年月(西暦下2桁.月.上下旬または、西暦4桁.月)を印字しております。そのため、製造年月と酒造年度の西暦が異なる場合があります。

※「黒龍 干支ボトル」には、酒造年度ではなく、干支と同じ年の西暦を表記しております。

○商品の保存方法と、蔵元が推奨する品質保持期間は?
○商品の保存方法と、
蔵元が推奨する品質保持期間は?

弊社では、商品本来の味わいを保持できる期間として、
「品質保持期間」(消費期限ではございません)を独自に設定しております。
商品により品質保持期間が異なりますので、下表にてご確認下さい。
「生酒」は必ず冷蔵保存頂き、未開栓の場合でも、3ヵ月以内にお召し上がり頂くことをおすすめ致します。
「火入れ酒」を冷蔵保存頂いた場合は、品質保持期間を経過してもお酒は熟成を深めるだけで、
本来の香り、味は変化しますが、飲酒しても体に悪い影響を与えることはございません。
お酒をお好みに熟成させてお楽しみになられる方もおられます。
なお、開栓後はどの商品も冷蔵庫保存頂き、できるだけ早くお召し上がり下さい。

該当商品品質保持期間保存方法

【生酒】
黒龍 火いら寿、黒龍 純吟垂れ口、黒龍 干支ボトル、
九頭龍 垂れ口

【火入れ酒】
黒龍 春しぼり、黒龍 夏しぼり、黒龍 秋あがり、
九頭龍 氷やし酒

製造年月から3ヵ月

冷蔵保存

【火入れ酒】
黒龍 石田屋、黒龍 二左衛門、黒龍 しずく、黒龍 八十八号、
黒龍 純米大吟醸、黒龍 大吟醸 龍、黒龍 大吟醸、
黒龍 純吟、黒龍 いっちょらい、
黒龍 つるかめ、黒龍 福ボトル、黒龍 感謝ボトル、
黒龍 貴醸酒、黒龍 吟のとびら
九頭龍 大吟醸、九頭龍 純米、九頭龍 燗たのし

製造年月から6ヵ月

冷蔵保存

【火入れ酒】
九頭龍 逸品、九頭龍 祝樽

製造年月から6ヵ月

冷蔵保存
または冷暗所保存
(15℃以下の保存)

※品質保持期間は、瓶の裏ラベルに記載された製造年月(西暦下2桁.月.上下旬または、西暦4桁.月)から数えた期間で、未開栓の状態で上記保存方法にて保管する場合が対象です。

酒造年度(醸造年度)表記のある商品につきまして

日本酒は、酒米の出来や、その年の気候などにより、酒造年度(醸造年度)によって異なる味わいに仕上がります。弊社では、酒造年度によるお酒の個性や、熟成による味わいの変化をお客様にも楽しんで頂きたいという思いから、一部商品に西暦による酒造年度を表記しております。
お客様の趣向により火入れ酒を半年以上熟成される場合は、-5℃〜0℃の氷温®で保存をお願いします。

酒造年度(醸造年度)とは? 

毎年71日から翌年630日までの醸造業界特有の年度です。商品のパッケージや、キャップシール、ラベルに「2020」と表記してある場合、2020年度(2020/7/12021/6/30)に搾られたお酒を表します。

※瓶の裏ラベルに表記された製造年月は、上記の酒造年度とは違い、弊社から出荷した年月(西暦下2桁.月.上下旬または、西暦4桁.月)を印字しております。そのため、製造年月と酒造年度の西暦が異なる場合があります。

弊社では、商品本来の味わいを保持できる期間として、「品質保持期間」(消費期限ではございません)を独自に設定しております。
商品により品質保持期間が異なりますので、下表にてご確認下さい。
「生酒」は必ず冷蔵保存頂き、未開栓の場合でも、3ヵ月以内にお召し上がり頂くことをおすすめ致します。
「火入れ酒」を冷蔵保存頂いた場合は、品質保持期間を経過してもお酒は熟成を深めるだけで、本来の香り、味は変化しますが、飲酒しても体に悪い影響を与えることはございません。
お酒をお好みに熟成させてお楽しみになられる方もおられます。
なお、開栓後はどの商品も冷蔵庫保存頂き、できるだけ早くお召し上がり下さい。

該当商品品質保持期間保存方法

【生酒】
黒龍 火いら寿、黒龍 純吟垂れ口、
黒龍 干支ボトル、
九頭龍 垂れ口

【火入れ酒】
黒龍 春しぼり、黒龍 夏しぼり、
黒龍 秋あがり、
九頭龍 氷やし酒

製造年月から
3ヵ月

冷蔵保存

【火入れ酒】
黒龍 石田屋、黒龍 二左衛門、
黒龍 しずく、黒龍 八十八号、
黒龍 純米大吟醸、
黒龍 大吟醸 龍、黒龍 大吟醸、
黒龍 純吟、黒龍 いっちょらい、
黒龍 つるかめ、黒龍 福ボトル、
黒龍 感謝ボトル、黒龍 貴醸酒、
黒龍 吟のとびら
九頭龍 大吟醸、九頭龍 純米、
九頭龍 燗たのし

製造年月から
6ヵ月

冷蔵保存

【火入れ酒】
九頭龍 逸品、九頭龍 祝樽

製造年月から
6ヵ月

冷蔵保存または冷暗所保存
(15℃以下の保存)

※品質保持期間は、瓶の裏ラベルに記載された製造年月(西暦下2桁.月.上下旬または、西暦4桁.月)から数えた期間で、未開栓の状態で上記保存方法にて保管する場合が対象です。

酒造年度(醸造年度)表記のある商品につきまして

日本酒は、酒米の出来や、その年の気候などにより、酒造年度(醸造年度)によって異なる味わいに仕上がります。弊社では、酒造年度によるお酒の個性や、熟成による味わいの変化をお客様にも楽しんで頂きたいという思いから、一部商品に西暦による酒造年度を表記しております。
お客様の趣向により火入れ酒を半年以上熟成される場合は、-5℃〜0℃の氷温®で保存をお願いします。

酒造年度(醸造年度)とは? 

毎年71日から翌年630日までの醸造業界特有の年度です。商品のパッケージや、キャップシール、ラベルに「2020」と表記してある場合、2020年度(2020/7/12021/6/30)に搾られたお酒を表します。

※瓶の裏ラベルに表記された製造年月は、上記の酒造年度とは違い、弊社から出荷した年月(西暦下2桁.月.上下旬または、西暦4桁.月)を印字しております。そのため、製造年月と酒造年度の西暦が異なる場合があります。

○蔵見学はできるのですか?

観光蔵としての設計をしていないため、蔵内には危険個所も多く、蔵見学はお断り致しております。

○王冠天面に印字されている模様は何ですか?

弊社では適切に品質管理された商品をお客様へお届けするため、
王冠天面の2次元コードとRFIDによるトレーサビリティシステムを運用しております。
それに伴い、王冠天面に2次元コードが印字されています。

弊社では適切に品質管理された商品をお客様へお届けするため、王冠天面の2次元コードとRFIDによるトレーサビリティシステムを運用しております。
それに伴い、王冠天面に2次元コードが印字されています。

○化粧箱に印字されている2次元コードは何ですか?

弊社では適切に管理された品質の高い商品をお客様へお届けするため、
化粧箱に印字された2次元コードとRFIDによるトレーサビリティシステムを運用しております。
それに伴い、化粧箱裏面下部に製造年月と2次元コードを印字しています。

○広報誌「永」の申し込みはできますか?

弊社広報誌「永(とこしえ)」の定期送付をご希望される方は、
以下のページよりお申し込みいただけます。
「永」は、春、秋の年2回の発行とさせて頂いております。
お申し込みを頂きますと、次号よりお送りさせて頂きます。

広報誌「永」申し込み

弊社広報誌「永(とこしえ)」の定期送付をご希望される方は、以下のページよりお申し込みいただけます。
「永」は、春、秋の年2回の発行とさせて頂いております。
お申し込みを頂きますと、次号よりお送りさせて頂きます。

広報誌「永」申し込み

〇ESHIKOTOの施設や商品について教えてください。

「ESHIKOTO」は、黒龍酒造を擁する石田屋二左衛門のオリジナルブランド及び、
2022年6月よりオープンした、お酒を核に福井や北陸の文化を発信する複合施設です。

ESHIKOTOの施設や商品に関するお問い合わせは、
ESHIKOTO公式サイトの「Visit」ページにございます、お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。

ESHIKOTO公式サイト→

お客様へのお願い
・「ESHIKOTO」は20歳以上のご利用とさせていただいております。
・ペットを連れての施設内ご入場はお断りしております。

TOP