極みの酒

黒龍 ⼆左衛⾨
独⾃の⽅法で熟成させた、新鮮でエレガントな⾹りとうまみが特⻑の純⽶⼤吟醸酒です。初代蔵元「⼆左衛⾨」と名付けました。
35%精⽶兵庫県東条産⼭⽥錦
純⽶⼤吟醸
⽇本酒度 +3.0
アルコール分 16度
[限定品] 11⽉販売予定
純⽶⼤吟醸
⽇本酒度 +3.0
アルコール分 16度
[限定品] 11⽉販売予定
※生産本数に限りがあるため、お客様には大変ご迷惑をお掛け致しております。
[限定品]
720ml
720ml
相性の良い料理
洋⾷ ⽜⾁のタルタル ⽩トリュフ
和⾷ マナガツオの幽庵焼き
中華 ⼲し鮑のステーキ
和⾷ マナガツオの幽庵焼き
中華 ⼲し鮑のステーキ
おすすめの飲み方
味わい
・商品名には、ヴィンテージ(酒米の収穫年)を表⽰しています。お客様の趣向による6ヶ⽉以上の熟成は、-5℃〜0℃の氷温®を推奨します。
・冷蔵庫にて保管いただき、開栓後は出来るだけ早くお召し上がりください。
・トレーサビリティ⽤の2次元コードを輸送化粧箱に貼付しています。
・商品の価格やお取り扱いについては、弊社特約店までお問い合わせください。
・冷蔵庫にて保管いただき、開栓後は出来るだけ早くお召し上がりください。
・トレーサビリティ⽤の2次元コードを輸送化粧箱に貼付しています。
・商品の価格やお取り扱いについては、弊社特約店までお問い合わせください。
テイスティングコメント
完熟した⻩桃やアプリコットのような芳醇なフルーツのアロマと共に、薔薇、忍冬、そしてユリの花の芳しい⾹り、そしてフェンネルシードやスターアニスのような⽢いスパイスも溶け込んでいく。⽯灰や硬質的なミネラル感も時間ともにも現れるディテールに富む⾹り。
純粋な⽶由来の⽢味が⼝の中に広がると共に、軽やかで洗練された酸が味わいのバックボーンとなり、全体のボリュームある味わいを下⽀えする。やや苦味を伴う旨味が中盤から存在感を表し、味わい全体をスマートに引き締めていく。⾮常に洗練された⾼貴なバランスと味わいを持つ。